vivipri でフォトブックを実際に作る操作をしてみた、私の口コミ感想をまとめてみました☆
vivipri 私の口コミ:良いところ♪
専用ソフトが使いやすい
専用ソフトの操作がわかりやすい!
直感で「コレかな?」って感じでドンドン操作ができるかんじ♪
こういう操作画面です♪
↓↓↓
ページレイアウトを選べたり、イラストやコメントを入れられるのが楽しいです(^^)
吹き出しにコメントを追加できるので、楽しい雰囲気のページが作れます。
また一から自分でレイアウトするのは大変だと思ったら、見本のレイアウトがたくさんあるのでその中から選べばOK!見本のレイアウトから選んでも、自分の好みにアレンジしていくことができるのも嬉しいところ。
ちなみに作成画面でお勧めデザインからレイアウトを選ぶことも可能です。
vivipri の専用ソフトに関する口コミが見つからなかったので書いてみました☆
作成途中で保存できる
専用ソフトなので、作成中のフォトブックを保存しておくことが可能☆
フォトブックを作る作業って、事前にちゃんと準備をしておいても結構時間がかかるものなのでコレは重要です!
支払いと配送
代金後払いになっていて、商品到着後5日以内にコンビニ払い/銀行・郵便局振込をするようになっています。
どちらにしても支払うのだから同じじゃない?という考え方もありますが、商品を確認してもらってから支払ってくださいというスタンスをとっている会社ってなんか安心感をかんじてしまう私です♪
また配送にメール便を選べるので、配送料金を安く上げることができるんですよ♪
ちょっと話はズレますが、ネットで見かけたvivipri の口コミによるとvivipri の配送時の包装がしっかりしていて良いそうです。
フォトブックは記念にしてとっておきたいものなので嬉しいですね☆
vivipri 私の口コミ:イマイチなところ…
IEでないと最初がうまくいかない(と思う)
フォトブックの作成前に会員登録をしてから専用ソフトのインストールをするのですが、
この一連の操作が我が家のメインブラウザ・グーグルクロームではうまくいきませんでした。
インターネットエクスプローラーを使用して手続きできたのですが、別のブラウザを使えばよいことに気が付かない方もいるかも…。
ちょっとソフトが重い
専用ソフトの画面はわかりやすい構成になっていてとても良いのですが、ちょっとソフトの動きが重い時がありました。ただこれは使っているパソコンの環境によっても違うので、重いと感じる方ばかりではないかも?とは思います。
ちなみに我が家のパソコンは、メモリ8GB・HDD1.5TBというスペック。
でも大手メーカーのパソコンで様々なソフトがもともとインストールされており、さらにテレビ機能も使用しているためいろんな常駐ソフトが動いているようです。もちろんウィルス対策ソフトも入っていますし、複数の要因が絡んで専用ソフトの動きに影響しているんだろうなぁと思います。
なので、vivipri の専用ソフト:e-写本を使う時は、出来る限り他のソフトを起動しないでパソコンの負荷を最小限にしてあげたほうがよさそうです。
常駐ソフトも問題ないものはオフにしたほうが良いかと思いますが、ウィルス対策ソフトをオフにすると何が起こるかわかりませんので注意したほうがよいと思います。
カード払いだと宅急便のみの配送になる
配送方法にメール便が指定出来てありがたいのですが、なぜかカード払いの場合は宅急便しか指定できません^_^;
カード払いでポイントやマイルを貯めたい方には、ちょっとイマイチな点かも?!
…というのが、私が実際に利用してみてのvivipri 口コミです。
専用ソフトを入れるのが面倒くさいと思われる方もいるかもしれませんが、
そのぶんオリジナル感のあるフォトブックを作ることが可能です♪
ぜひvivipri を使ってみてください(^_^)
vivipri 私の口コミ体験談関連ページ
- 私の選んだフォトブック比較 ランキング!
- フォトブックのお店を比較してランキング形式にしてみました☆
- vivipri-配送について
- vivipriを私が実際に使った際の口コミ、配送についての感想です☆
- ネットプリントジャパン 私の口コミ体験談
- フォトブックを徹底的に比較♪ 私が実際に注文・検討してみてコレは!と思うフォトブックのおすすめをランキングにしました☆ いっぱいありすぎて迷ってしまう…というあなたのフォトブック選びの参考になると嬉しいです♪